入庫時の左ヘッドライト
右ヘッドライト
こちらのMRワゴンは義理の母が使用してまして、最近勤務先の方からヘッドライトを磨いていただいたそうです。全然これで問題はないのですが、市販のコーティングで施されたヘッドライトと、当社のコーティングの違いを検証してみました。コーティング作業前にヘッドライトの光度を測ってみました。ライトテスター中央のスクリーンにヘッドライトの光の映像が映し出されていて、カットラインもでています。テスター左上の数字は、ヘッドライトの光度になります。光度は左11600カンデラ、右9900カンデラで保安基準に合格です。保安基準の合格ラインは、6400カンデラです。
まずは、耐水ペーパー中目でレンズを磨くと言うより削ります。画像の黄色い部分がレンズの汚れ・黄ばみです。この磨きの第一工程が一番大事で、黄ばみが出なくなるまでしっかり削ります。この工程が終わると下の工程へと移ります。
第一工程完了時
磨き完了時
ヘッドライトのレンズの状態を確認しながら、耐水ペーパーの目を細かくしていきます。ここの工程は、レンズを削ることで出来たペーパーの削り傷を、ペーパーの目を段階的に落とすことで、傷を細かくしていきます。
左:3,900カンデラ 右:5,400カンデラも明るくなっていて、光の映像もきれいに映し出されていますね。ヘッドライトのレンズもクリア系で新品のような出来あがりです。
どうでしょう!ヘッドライトがきれいになっただけで、車自体も新しく見えませんか?
お電話でのお問合せは
0940-62-2452
で受け付けております。
※手元に車検証をご準備下さい。出来れば現在の走行距離もお控え願います。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
>> お問合せフォームはこちら
トルコン太郎 AT/CVTオイル圧送交換 事例集③ 青木モータース
エアコンガスクリーニング | 事例① ワゴンR 宗像市
トルコン太郎 AT/CVTオイル圧送交換 事例集① 青木モータース
トルコン太郎 AT/CVTオイル圧送交換 事例集② 青木モータース
DCTオイル交換 ボルボ V70
トルコン太郎 |ATオイル圧送交換 オイルパン脱着 ニッサン ステージア 宗像市
トルコン太郎 |CVTオイル圧送交換 オイルパン脱着 スズキ ワゴンR 宗像市
トルコン太郎 |CVTオイル圧送交換 ニッサン ラフェスタ 宗像市
トルコン太郎 |CVTオイル圧送交換 トヨタ ヴィッツ 宗像市
トルコン太郎 |ATオイル圧送交換 オイルパン清掃 トヨタ コロナプレミオ 宗像市
トルコン太郎 |ATオイル圧送交換 オイルパン清掃 ニッサン エルグランド 宗像市
トルコン太郎 | ATオイル圧送交換 オイルパン清掃 トヨタ エスティマ 北九州市
ヘッドライトコーティング | トヨタ パッソ 宗像市
ヘッドライトコーティング | スズキ MRワゴン 宗像市
ヘッドライトコーティング | ボルボV70 宗像市
トルコン太郎 |ATオイル圧送交換 オイルパン清掃 ニッサン キャラバン② 北九州市
トルコン太郎 |ATオイル圧送交換 オイルパン清掃 ダイハツ ハイゼット 宗像市
トルコン太郎 |ATオイル圧送交換 オイルパン清掃 ニッサン キャラバン 福津市
トルコン太郎 |CVTオイル圧送交換 オイルパン清掃 スズキ パレット 宗像市
トルコン太郎 |ATオイル圧送交換 トヨタ ハイラックス 宗像市
トルコン太郎 |ATオイル圧送交換 トヨタ アイシス 宗像市